EVENT INFO
過去の催事

美術品入札会 廻-MEGURU- vol.4

会期

下見会  2020.6.27(土)〜7.5(日)
入札締切 2020.7.5(日) 18:00
開札   2020.7.7(火) 15:00

「廻-MEGURU- 」への出品のお申し込みは年中受け付けております。ご相談は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。出品依頼はこちらから→ 出品依頼フォーム

カタログ送付のご予約は随時受付中です。初めての方にはカタログは無料でお送りしておりますので、ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。お問い合わせはこちらから→ お問い合わせフォーム

主な出品作品

今回の見所

【今回の特集は・・・】
●美人画
古来から主要な画題であり続けた美人画。その研鑚が生み出した、ひとすじの髪、たおやかな指先、立姿などに表れる洗練された女性表現は日本美術の大きな特徴となっています。今回は美人画の名手として名高い竹久夢二、伊藤深水、鏑木清方、伊藤小坡らの作品を中心に、美人画の作品をまとめてご紹介いたします。

●片岡球子
近代日本画にチャレンジし続けた情熱の画家、片岡球子。それまでの日本画の潮流から逸脱した大胆な作風は「ゲテモノ」とも揶揄される時期すらありました。その際、かの有名な小林古径が『ゲテモノと本物の差は紙一重だ。あなたの絵を絶対に変えてはいけない。』と励まし、球子は自身の感性に従った創作を続け、やがて日本画の概念を揺るがすような独自の表現を確立しました。今回の廻では彼女の代名詞ともいえる富士をモチーフとした作品を中心に、特集しております。

●幕末維新の遺墨
幕末から明治維新へと歴史を動かした英傑たち。十人十色の書風は、激動の時代の息吹を今に伝えます。勝海舟を筆頭とした幕末三舟をはじめ、西郷南洲(隆盛)、福澤諭吉、副島種臣らの書の作品をご紹介しております。個性際立つ書の数々を是非お楽しみください。

●民藝
毎回ご好評いただいている民藝特集。今回も名だたる作家の作品が揃いました。民藝とは、1920年代、思想家・柳宗悦によって提唱された芸術運動によって確立された比較的新しい美の概念です。それまでの概念を覆す新たな美の世界が生み出されました。河井寛次郎、棟方志功、濱田庄司、バーナード・リーチの作品など、素朴で温かみのある美をお楽しみください。


【今回のハイライト作品】
●古画
伊藤若冲「伊勢海老図」
紙本 着色 
本紙108×44cm/全体198×54cm
<最低入札価格>¥2,00,000~

伊藤若冲「叭々鳥図」
紙本 水墨
本紙101×27cm/全体167×38cm
<最低入札価格>¥1,000,000~


●近代絵画
片岡球子「早春の富士」
紙本 着色 共シール 額装 東美鑑定証書 
本紙30×38cm/全体56×66cm
<最低入札価格>¥14,000,000~

杉山寧「汐」
麻布 着色 共箱 額装 
本紙72×53cm/全体76×57cm
<最低入札価格>¥5,000,000~

田中一村「珠藤図」
紙本 着色 共箱
本紙140×34cm/全体203×48cm
<最低入札価格>¥1,000,000~

梅原 龍三郎「ベニス風景」
紙本 着色 共箱 共シール 東美鑑定証書 
本紙14×20cm/全体39×45cm
<最低入札価格>¥2,300,000~


●筆跡
白隠慧鶴「寿老人図」
紙本 水墨
本紙102×30cm/全体178×32cm
<最低入札価格>¥800,000~

仙厓義梵「楊柳観音」
紙本 水墨 虚白会仙厓和尚遺墨展出品
本紙90×39cm/全体180×43cm
<最低入札価格>¥500,000~

福澤諭吉「獨立自尊是修身」
紙本 額装
本紙38×116cm/全体54×155cm
<最低入札価格>¥650,000~


●工芸
河井寛次郎「呉須扁壷」
河井つね箱書
23.5×19.3cm
<最低入札価格>¥1,500,000~

ドーム「湖水風景文花瓶」
箱付 異色溶し込み ヴィトリフィカシオン 酸化腐蝕彫り 側底部にエナメル彩サイン
49.5×13.9cm
<最低入札価格>¥750,000~

ガレ「エナメル彩ダリア紋花瓶」
箱付 エナメル彩 底部にエナメル彩サイン
49.4×15.6cm
<最低入札価格>¥1,000,000~

カタログバックナンバー

2020年6月中旬から順次発送予定。
初めての方にはカタログは無料でお送りしておりますので、ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。お問い合わせはこちらから→ お問い合わせフォーム

カタログのお問い合わせ

入札申込書

入札申込書PDFダウンロード

落札結果公開

落札結果公開は終了しました。

落札結果公開

PAST EVENT
過去の催事